2011年09月12日
阿蘇外輪山だより
登山口からの風景
私たちの町は残暑の連続ですが、山はすっかり秋の気配いっぱいでした。
マツムシソウがいっぱい迎えてくれました。
Posted by サトちゃんkらのお知らせ at
20:02
│Comments(3)
2011年02月03日
遅~い新年登山
2月1日午前10時、明日は雨との予報急遽仕事を切り上げ冠雪の見える天山へ、、、、約1年振りの雪山、やはり雪を踏みつけるキュッと聞こえる感触を十分楽しめました。今年は例年にない厳冬、身近に雪山を楽しむチャンスを逃す手はないですよ!
車にアイゼン装着
膝ほどに積雪
Posted by サトちゃんkらのお知らせ at
22:50
│Comments(6)
2010年11月06日
秋真っ盛り
天高く馬肥ゆる秋を見つけに五木村へいつてきました。
六本杉で~す。
それは、それは、1000メートル付近では錦秋の世界です。

勿論なにより空気は奇麗し、それにおいしく、
少し久留米からは距離がありますが、でも必見あり
>
六本杉で~す。
それは、それは、1000メートル付近では錦秋の世界です。
勿論なにより空気は奇麗し、それにおいしく、
少し久留米からは距離がありますが、でも必見あり

>
Posted by サトちゃんkらのお知らせ at
21:02
│Comments(2)
2010年10月22日
山からの教え
お久しぶりでーす。
昨日、とってもハッピーな時間を過ごすことができました。
それは、同期の方々から私への快気祝
心温まる励ましとおもてなしに感謝、感激
下界でも、山仲間同士の絆を再認識
これも、山からの教え、、、、
当然、私の身も心もヒートアップ 友であるアルコールもヒートアップ

こんなひと時過ごせるなんて、また入院しようかな
冗談、冗談 ほんとアッハァハ、
昨日、とってもハッピーな時間を過ごすことができました。

それは、同期の方々から私への快気祝

心温まる励ましとおもてなしに感謝、感激

下界でも、山仲間同士の絆を再認識

これも、山からの教え、、、、
当然、私の身も心もヒートアップ 友であるアルコールもヒートアップ

こんなひと時過ごせるなんて、また入院しようかな

冗談、冗談 ほんとアッハァハ、
Posted by サトちゃんkらのお知らせ at
22:21
│Comments(0)
2010年10月06日
お山のお掃除
明日、山のお掃除に行ってきます。
山の掃除、? 何のこととお思いでしょう。
それでは、打ち明けましょう。
例年、「みどる山の会」では春と秋に高良山清掃登山を実施して
います。本番前に昼食場所となる
兜山キャンプ場のトイレ,炊事場他綺麗に雑巾がけ等、わざわざ汗をか
きにいくのです。
ご理解いただけたでしょうか? 結果報告しますね。
山の掃除、? 何のこととお思いでしょう。

それでは、打ち明けましょう。
例年、「みどる山の会」では春と秋に高良山清掃登山を実施して
います。本番前に昼食場所となる
兜山キャンプ場のトイレ,炊事場他綺麗に雑巾がけ等、わざわざ汗をか
きにいくのです。
ご理解いただけたでしょうか? 結果報告しますね。

Posted by サトちゃんkらのお知らせ at
20:55
│Comments(0)
2010年10月05日
2010年10月05日
反省 反省
10/1仕事中空を見上げればスカイブルーで爽やかな風で急遽予定変更、連れ合いと天山へと、、、 久しぶりの爽快感
帰路汗を流そうと足を下ろした途端緊急連絡、 そのまま帰路へ 無計画な山行でこれも天罰かな、、、反省、反省、
帰路汗を流そうと足を下ろした途端緊急連絡、 そのまま帰路へ 無計画な山行でこれも天罰かな、、、反省、反省、
Posted by サトちゃんkらのお知らせ at
19:32
│Comments(0)